新型コロナと闘っている医療従事者、政府機関、地方自治体そして国民の皆様方大変ご苦労さまです。
東京都での感染者数が今週の月火水の5月4日・5日・6日の3日連続で100を切り2桁代になってきました。木曜日、金曜日の結果に期待が持てます。
さらに、全国的な感染者数の横ばい.低下傾向により制限解除の動きが出てきました。
そして、コロナ重症患者向けに効力が期待されている
「レムデシビル」が近日中、早ければ5月7日に新型コロナウイルス感染症の治療薬として承認の動きがあります。期待しまししょう。
でも、個人で行う感染防止対策に変化はありません。
@
マスク着用 自らが無症状保菌者と考え、コロナ菌を周囲に撒き散らさないように注意。
マスクを着用していない人に注意、特に非着用ジョギング者からは10メートル以上離れましょう。
A
うがいの励行 気になったらすぐにうがいを。
私は顔を上に向け、水が喉の奥深く入るように吐く息を少しずつ弱めて行き、溺れる寸前で吐き出すうがいを15回ワンセットで、朝昼晩で3セット、他に喉や胸が気になったら即ワンセットのうがいをしています。
B
石鹸手洗いの励行 C
規則的な生活を。睡眠、栄養を十分に。
現在、全くコロナ菌と無縁な場所は無いと思いましょう。
体内に入ったコロナ菌を少しでも弱めるために、またコロナ菌に負けないためにも強い丈夫な体を維持しましょう。
他
C
腸内細菌を整える 対コロナ菌対策のために、健全な腸内細菌はとても重要です。
ヨ−グルトがオススメとか。個人的にはサツマイモを勧めます。便秘改善などにも効果あり。
→結論。
殆どが普段の風邪の予防策です。
ここで笑い話を!
コロナの功罪の功
「オラ嫌われ者のコロナ菌だぞ。でもこんな良いこともしてるんだぞ」@少子高齢化の解消、人口増加。
外出禁止のため夜が長い → 夫婦生活の増加 → 妊娠・出産の増加 → 人口増 →
少子化の解消。
A寂しさ解消のため独身者減少 → 結婚の増加 →
結婚数の増加、高齢結婚の解消 & 少子化の解消。
B世界的な高高齢者死亡率。→
少子高齢の解消C飛行中の旅客機の減少 & 走行中の車の減少 → 大気中のCO2減少 → 大気汚染の緩和(遠くの山や景色が見えるようになった)
→
地球温暖化が緩和「オラは、なんだかんだ言っても、アメリカ等大国の指導者らのエゴで世界が成し得なていない地球温暖化の防止、日本政府が出来ていない少子高齢化等の対策をやってあげてるんだ。見方を変えて、少しは感謝してくれても、良いんじゃないかい。」追記 : 私見です。
毎年世界的に甚大な被害をもたらしている
風地球温暖化による大型災害、今年は減ってくれると最高
posted by としたん at 00:19| 東京 ☔|
Comment(0)
|
日記
|

|