「天国言葉」とは銀座まるかんで有名な斎藤一人さんによる以下の8っつの言葉です。
「愛してます」
「ついてる」
「うれしい」
「楽しい」
「感謝してます」
「幸せ」
「ありがとう」
「許します」
天国言葉を言うとつらいこと等忘れ、また言いたくなるような気分になります。
呪文のように繰り返すだけでも効果があります。
天国言葉には笑顔が似合います。
笑顔には微笑み・笑顔・満面の笑顔等ありますが、どれでもかまいません。
笑顔とともに天国言葉を唱えましょう、一日10回でも20回でも100回でもお好きなだけ
心の中で唱えるだけでなく、できれば発音しましょう。言霊は返ってきます。
「天国言葉」はあなたを天国の世界に導いてくれます。
反対に「地獄言葉」というのもあります。
地獄言葉とは = 唱えるだけで運気が下がる言葉です
「ついてない」
「哀しい」
「苦しい」
「つらい」
「憎い」
「不幸だ」
「許さない」等
この「地獄言葉」、しかめっ面や憎しみの顔が似合います。
地獄言葉を言うと、また言いたくなるような悪いことがたくさん起ります。
呪文のように繰り返しているとどんどん憎しみの顔になっていきます。
「地獄言葉」はあなたを地獄の世界につれていってくれます。
これは、私の日頃こころがけていることです。
ことあるごと笑顔とともに「天国言葉」を唱えています。
A「ついてる」「ついてる」「ついてる」。三拍子!
「天国言葉」の中でも一番多く唱えています。
「ついてる」は「天国言葉」中で、一番積極的な言葉です。
B「許します」「許します」「許します」。三拍子!
これまでの人生で起きた不幸、逆境をすべて許します。「不幸、逆境は全て、自分に必要なことだったんだ!」
C「楽しい」「うれしい」「ありがとう」。 この三つの言葉は三拍子でひとかたまり。
他に「ありがとう」はレジでお金を払うときなどに感謝を込めて唱えています、店員さんに聞こえないくらいの声で・・。
言い忘れたときは店を出た後でも、さっきの「〇〇円さんありがとう」。
D「感謝します」「感謝します」「感謝します」。三拍子!
愛犬のナナ、妻、長女、長女の夫、長男に感謝!
E「幸せ」「幸せ」「幸せ」。三拍子!
F「愛してます」「愛してます」「愛してます」。三拍子!
他に
つらいときは、「上機嫌の修行、上機嫌の修行、上機嫌の修行、笑顔、笑顔、笑顔!」。
そして、「自分を愛し、人を愛します。」「人の悪口は言いません。むしろ褒めるようにします。」
追記
テレビのニュ−ス、シリアスドラマ等は気分を暗くします。バラエティー番組が大好き!
もし、起きている間50%でも笑顔で居れたら、私は間違いなくこの世を天国とすることができています。
(ペットの愛犬ナナは私の笑顔率を上げてくれています。感謝、感謝、感謝!)