東北の地震で被害に遭われた方、
福島原発で恐怖の日々を送られている近隣住民の方々、
これらの人々のことを考えてTV局は放送しているのだろうか。
福島原発はその周辺の方が被爆すれば良い、自分たちには関係ない、
そんな考えが見え隠れしてならない。
バラエテイやアニメ。全く意味不明なだらだら番組等。
タレントの笑い顔やノ-天気なコメントを聞いていると
「もう地震、原発事故は過去のこと、他人事、俺たちは関係ないよ」
と聞こえてきてならない。
被災地を訪れることの無い、選挙演説だけが上手い政治家達も。
これでは第2次大戦時の頃と変わらないのでは。
日本は全く進歩していないのでは?
なぜ今回の地震、津波が発生したのか。
なぜ、こんなに多くの人たちが苦境に陥らなければならなかったか。
謙虚に考えて欲しい、答えは出ないかもしれないが。
東京電力の社長さん、安易に入院なんかで逃げるんじゃないよ。
これから多くの人が被爆で命を失うかもしれないんだよ。
東京で入院なんかしてるんじゃないよ。責任を全うしろ。
政治家さん、東京の安全な距離にいてのほほんとしてるんじゃないよ。
原発から逃げるなよ。こんなときこそ命をはって国民のためになるべきじゃないのかい。
おいしいことを言って当選し、政権を握った民主党、原発から逃げんじゃないよ。
政権こそ取れなかったけど全く姿を現さない自民、どうしたの。原発から逃げるなよ。
無能な福島社民党党首、沖縄のときにみせたパフォーマンスはどうしたの。原発から逃げるなよ。
鳩山さんも、結局は口先だけの政治家だね。まだ議員やってるの。国費の無駄遣いだね。
あなたは沖縄の問題からも逃げたけど、やっぱり結局口先だけの政治家だったあね。
原発から逃げるなよ。
4億円の小沢さん、何してるの。東北の出身じゃないの。こんなとき4億円被災地のために
寄付しないの?
原発から逃げるなよ。
こんなとき身を挺して働く、口先ではなく、体をはって前線に立つ。
これができなくて何が総理だ、何が大臣だ、何が閣僚だ。何が大物政治家だ。
誰一人として原発の自主避難エリアにすら入ろうとしない。
わが身かわいさで、人の盾の後ろから号令をかけている。
これが今の政治家の姿、万死に値する。亡くなった人々の苦しみを味わいなさい。
政治家は信用できない。マスコミも信用できない。
これが今の日本の姿です。
放送局は被災地の人々のことを考えて放送をつくってほしい。
無理ならば東北地方のみの番組構成をかんがえてほしい。
76.2メガヘルツのFMいわきを見習って欲しい。
全国一律のキ−局による放送はばかのひとつ覚えと同じ。